かんしゃく息子とワンオペの日々

育児×ゆるい働き方×趣味 について書くブログです。 

子供のせ自転車って怖くないの?転倒を防ぐための4つのこと

保育園まで徒歩で15分かかる、わが家は子供のせ自転車はかかせません。

 

子供の足では20分以上かかるし(行きたくないと言い座り込むこともある)、ベビーカーは乗りたがらない、坂道も多い道のりは電動自転車一択しかありませんでした。

 

子供が0才の頃から今に至るまで、雨の日も毎日乗ってきました。

 

しかし、電動自転車は重いし、転倒の危険があります。実際3年間使ってきて、子供をのせたまま転倒したことが3回あります。

 

幸い大きな怪我には至りませんでしたが、自分の過失で子供を危険な目に合わせたことは今でも大きな後悔をしています。

 

できればこれから電動自転車にのる方には、私と同じような後悔をしてほしくないので、実際に転倒した体験談から危ない点をまとめました。

 

 

普通の自転車との違い!曲がるときと走り出しには要注意!

電動自転車は普通の自転車とは違う点が多々あります。乗り心地も全然違うので、子供を乗せていない時に色々試せるといいなと思います。

 

まず、車体がとても重く20~30キロあるものが普通です。

 

子どもを乗せた状態だと30~50キロになるので、一度傾いてしまったら体勢を整えるのは困難で転倒するしかありません。

 

方向転換する際はできるだけ大きな円を描くように曲がると良かったです。無理に曲がろうとすると傾いて転倒するパターンがありました。

 

狭い所での方向ターンはお子様をおろしてだと安全ですね(。☌ᴗ☌。)

 

また、走り出しの際にアシストの力がかかって、思いのほか前に進むことがあります。

 

私は信号待ちなどの時にアシストがかかって車道に飛び出してしまいそうになったことがありました。アブナイ、アブナイ…

 

 

 【体験談】雨の日は特に要注意!!滑りやすいものを避けて走行しよう!

道の端にある排水溝やマンホールなど、滑りやすそうなものはできるだけ避けて走行すると安心です。

 

私はガソリンスタンドの周りにある排水溝のグレーチングという金属の部分で滑りました。

 

前輪が滑ったあと、なんとか両足で踏ん張りましたが、前述のように一度傾くと重いので、支えきれずに転倒です。

 

あと雨の日とは関係ないですが、細い溝なんかもタイヤがはまってしまいそうなので注意です。

 

「滑りやすい雨の日や雪の日は自転車はやめて徒歩にしよう!子どものために!」

 

っていうのは分かっているんですが、実際問題 雨の日って結構な頻度でありますよね?

 

働きながらの登園はそうもいっていられないのが現状ですね。

つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚ツライ

 

 

【体験談】停車時は絶対に離れない!!スタンドロックもかけて、地面が水平か確認!!

残り2回は停車時に転倒しました。

 

  • スタンドロックをかけ忘れていて、少し離れた隙に、スタンドが勝手に外れて転倒(子供乗ってた)

 

  • スタンドロックもしっかりかけていたが、子供のヘルメットを取っていた際に少し揺れたのか転倒(子供乗ってた)

 

上記どちらも地面が少ーし傾いていたんですよね。歩道と車道の間の段差の変わり目のところです。(雨が流れやすいように少しだけ斜めになっているみたいです。)

 

車体が重いので、ほんとに少しの傾きでも倒れやすいです。

 

スタンドはロックをかけないとマジで勝手に外れます。重みで…。

 

水平なところに停車したとしても、子供が暴れると転倒するので、

 

ほんのわずかな間でも自転車から離れない方が安心です。

 

 

【対策】子供のヘルメットは必ず着用しよう。

ヘルメット着用は努力義務!なのでしていなかったとしても、罰せられることはありません。

 

しかし、万が一のことを思えばしていた方が絶対に良いです!!

 

衝撃を1/15ほどまで軽減しますし、わが子は3回のうち1回だけ、ノーヘルだったのですが(ヘルメット外して下ろす直前での転倒だった)

 

頭にすり傷がついたのはそのノーヘルの時だけです!!残りの2回は無傷です!

 

そしてノーヘルで転倒は罪悪感が半端ないですよ…。私は母親失格だと深く深く反省しました。

 

ぜひ、子供の命を守るためにも幼児ヘルメットの着用をお願いします!!

 

あ、補足ですが

ヘルメットを外すのは、自転車から下ろしてからが良いと思います。

私はもう、間違えません(`ー´ゞ-☆

 

【対策】3才になったら、前乗せから後ろ乗せへ!ふらつき防止!

規定では前乗せは3歳までとあるのですが、子供の体重が重くなったら、前乗せから後ろ乗せにシフトした方が運転の安心度が増します!

 

前に重いものが乗っているとハンドルをとられることが多いんです。ヒヤリとしたことが何度か…汗

 

加えて、前が重いと停車時に前輪が横になりやすく転倒もしやすいですね。

 

後ろになったらなったで、今度は小回りがさらに難しくなるので、一長一短かもしれないんですが…

 

うちはまだ一人なので、前か後ろが重いだけですが、二人自転車に乗せているママは本当にすごいです。

 

まとめ

電動自転車の危ない点を書いてきました。

勘違いしないでほしいのが安全運転さえ気を付ければ、

 

電動自転車はとてもとても便利で快適なものです!!

 

これがなかったら、保育園に通いつつ、正社員なんてやってられなかったと思います。

 

うちは車がないので、自転車でどこでも行っちゃいますし。

 

お住まいの地域が平坦な道で坂が多くなければ、電動でなくても良いと思いますが、

 

登園途中に坂道あって、歩きもそこそこきついよ。という方は迷わず電動を買った方が良いと思います!

 

安全運転を守ってぜひぜひ快適な電動自転車生活を!!